お客様に楽しんでいただけるよう心掛けて接客。

大分県で就職したきっかけを教えてください。
出身は熊本県で、大学進学時に大分県へ移住しました。就職はどこでするか迷っていましたが、私が大学在学中に両親が福岡県へ転勤のため移住したこともあり、また、大分県は住み心地も良かったのでそのまま大分県に残ることを決めました。大学在学中のアルバイトでの接客が楽しく、就職も接客業がいいなと考えていました。この旅館の求人情報を見たときに、お客様のことを第一に考えているということが強く伝わってきて、その思いに惹かれました。面接で訪れたときは、他のスタッフの方の雰囲気も良く、とても働きやすそうなところだなと思いこちらに就職することを決めました。
お仕事の魅力を教えてください。
アンケートに、「スタッフさんの対応がすごく良かった」など書いてくださったり、チェックアウト時のお見送りの際に「また来たいです」などと言っていただけると、とても嬉しいですし、この仕事をしていて良かったと思います。また、私は人混みが苦手なので、平日休みもありがたいと思っています。駐車場も混みませんし、並ばなくても良いことをメリットに感じています。平日に長期連休を取ることができるのでゆっくり過ごすことができます。

敷地内の説明をする様子。客室は全て離れで内風呂と露天風呂が付いた贅沢な造り。
旅館の魅力を教えてください。
お部屋や食事はもちろんのこと、お庭も魅力のひとつです。春は桜が咲き、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を感じていただけます。都会からお越しいただいたお客様などは特に喜んでいただいて、ゆっくり散策されている姿をよく見かけます。うぐいすの鳴き声も「録音ですか?」と尋ねられるほどキレイに聴こえます。

オフの日は湯布院の中を散歩するのが好きで、写真も撮りながら歩いてるそうです。
大分県の魅力を教えてください。
車でどこでも行けるというのは、嬉しいところです。湯布院は積雪の時期は車の運転は大変ですが、それ以外は快適に過ごせます。夏も夜は割と涼しく、エアコンをつけず扇風機だけで過ごしています。食べ物もおいしいですし、海も山も川もあるので、夏は避暑に行ったり、色々な景色を楽しめます。また、大分は気性が穏やかな方が多いと思います。元々住んでいた地域に比べて方言もやわらかく、親しみやすかったです。

由布岳をバックに桜並木と菜の花が咲く、湯布院の春の景観。写真スポットがたくさんあると話されていました。
採用担当からのコメント
おふたりの働きぶりはいかがですか。
2人とも非常に前向きで教えたことに対して聞き入れること、個人で考えて動くということができます。若い従業員の指導も彼らが主に行っていますが、優しく、時には厳しく指導している姿はとても頼もしいです。従業員みんなが笑顔でいられる。それに尽きると思います。「ここのスタッフさんはみんな笑顔で気持ちがいいですね」と言っていただける機会が多く、「いつも笑顔でいられる」ことがお客様からの評価が高い理由だと考えています。
従業員の数もあまり多くないので、スタッフ同士の距離も近いです。何か気付いたことや問題があればすぐに集まって話し合い、改善するということができます。多様性を受け入れ、良いところは伸ばし、欠点は少し抑えてみんなで協力していくことが大事だと考えています。
どのような方に来ていただきたいですか。
自分のやりたいこと、己というものを持っている人、またはそれを探している人に来ていただきたいです。大分県はとても住みやすいところなので、働きながらもゆっくりとスローライフを送りたい方にもおすすめの地域ではないかなと思います。
